━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 65歳@パソコン教師の日記 NO.1105 2003.04.30   ■■ ■■■ Home Page: http://salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今日はお仕事に出掛けられた方もいらっしゃるでしょうね。昨日の暑さと 打って変り、雨が降る寒い一日でした。三日からの三連休は良い天気になっ て欲しいものです。  今は雨も上がり、私の部屋の窓から夕焼けが見えます。ライブカメラでご 覧になっている方もいらっしゃることでしょう。五日前から回線がBフレッ ツになったので、ほとんど一日中、ライブカメラを動かしています。 【パケットライト】  先日のマガジンで「パケットライト」について書きましたが、パケットラ イト用にフォーマットするには「パケットライト」ソフトを使います。この ソフトは「ライティング」ソフトと一緒に「CD−RW」「DVD−RW」 ドライブに付属しているのが普通です。  私が使っている「DVD+RW」ドライブには、パケットライトソフトの 「B's CLIP」と、ライティングソフトの「B's Recorder」が付属しています。 ここでは「B's CLiP」と「B's Recorder」を例にご説明します。  メディアをドライブに挿入すると表示される画面の「B's CLIP」をクリッ クして「パケットライトフォーマット」を行います。最初のフォーマットは 20分ほどかかりますが、2度目からは2分ほどでできます。  「マイコンピュータ」や「エクスプローラ」で「CD−RW」または「D VD−RW」ドライブを右クリック、→「B's CLiPフォーマット」をクリッ クしてフォーマットすることもできます。  「パケットライトフォーマット」したメディアは、ハードディスクやフロ ッピーディスクと同じように、コピー・貼り付け・移動・削除することがで きます。但し、フロッピーディスクと同じように、削除したデータは「ごみ 箱」には入らず、直接削除されますのでご注意ください。  書き込み型の「DVDドライブ」があれば、1枚数百円のDVDメディア が「4.7GB」のハードディスクと同じことです。 しかも、交換が自由な のですから便利です。「DVDドライブ」の価格も安くなり、2万円少々で 買えるものもあります。  「Windows XP」には「CD−R」「CD−RW」メディアへのライティン グ機能があります。メディアを「パケットライトフォーマット」しない状態 で、ファイルやフォルダを書き込むことが可能ですが、一旦、別の場所に保 存され、→次に「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックしなけれ ばなりません。  また、この機能では、他へコピーすることが可能ですが、移動と削除はで きません。それに、利用できるメディアは650MBのみ、700MBは使 えませんなど、ドライブに付属のソフトと比べ機能が劣りますから、使用し ない設定にしておく方が良いでしょう。  ドライブを右クリック、→「プロパティ」をクリック、→「書き込み」タ ブを開き、→「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外 し、→「OK」ボタンをクリックします。 -------------------------------------------------------------------- ■バックナンバー「1091〜1100」を「hitomiさん」と「パラリンさん」に作  って頂き、本日アップしましたのでご利用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページには、掲示板【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】 があります。ご利用される方は、お名前(ハンドル可)とメールアドレス  を入力してご利用ください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員数は千名を超えました。  入会申込みは下記のホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」  とクリックして表示されるページからお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 65歳@パソコン教師の日記 NO.1105 2003.04.30   ■■ ■■■ Home Page: http://salty1.com/  創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除は上記のホームページから出来ます。  登録解除はご自身で行ってください。 ※ご意見、ご感想は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━