━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 65歳@パソコン教師の日記 NO.1129 2003.05.28   ■■ ■■■ Home Page: http://salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一昨日からヘミングパソコンのご注文が重なり、昨日のマガジンを休んで しまいました。昨日、今日はCDが届いたというメールが続々と届いていま す。こうしてご連絡してくださるのも、このマガジンの読者ならではですね。  送り先を遅れてお知らせくださった方には数日中に発送します。また、ま だCDが届かない方はご連絡ください。忙しさのあまりと言いたいところで すが、物忘れがひどいために発送漏れがあるかもしれません。 【メッセージルールのバックアップ】  リカバリーやOSのクリーンインストールをする場合、面倒なのはバック アップですね。メールデータやアドレス帳は簡単にエクスポートができます が、メッセージルールはちょっと面倒です。 1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」とクリック、→「名前」欄  に「REGEDIT」と入力、 →「OK」ボタンをクリックして「レジストリエ  ディタを起動します。 2.「HKEY_CURRENT_USER」→「Identities」→「{D42B1BDC-23CB-414B-94D4-  4461EA249629}(このキー名はPCによって異なります」→「Software」  →「Microsoft」→「Outlook Express」→「5.0」→「Rules」とダブルク  リックで開いていきます。 3.「Rules」の下層の「Mail」を右クリック、 →「エクスポート」をクリッ  ク、→任意の保存する場所を指定、→任意の名前を入力、→「保存」ボタ  ンをクリックします。  以上でバックアップは完了です。インポートをするには下記のようにしま  す。 4.保存したファイルを右クリック、→「結合」をクリック、→確認ダイアロ  グが表示されたら、→「はい」をクリックします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページには、掲示板【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】  があります。ご利用される方は、お名前(ハンドル可)とメールアドレス  を入力してご利用ください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員数は千名を超えました。  入会申込みは下記のホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」  とクリックして表示されるページからお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 65歳@パソコン教師の日記 NO.1129 2003.05.28   ■■ ■■■ Home Page: http://salty1.com/  創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除は上記のホームページから出来ます。  登録解除はご自身で行ってください。 ※ご意見、ご感想は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━