━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 66歳@パソコン教師の日記 NO.1506 2004.08.24   ■■ ■■■ Home Page: http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  オリンピックのテレビ観戦で生活のリズムが狂いっ放しの日が続いている ため、マガジンの休刊日が多くなっています。休刊日よりも休肝日を作らな ければならないのですが、飲みながらのテレビ観戦ですから、一日中飲んで いる有様です。  昨日は4人の女子レスリング陣が4個のメダルを獲得という快挙がありま したが、金メダルを取れなかった二人の選手の態度が対照的でした。銀メダ ルを取った選手が「金じゃないから嬉しくない」と終始不貞腐れている姿に、 これでは世界一は無理だろうと思いました。  ただ一人準決勝で破れて決勝へ進めなかった選手は挫折から立ち直り、3 位決定戦で銅メダルを獲得、「本当はもっと輝いているメダルが欲しかった。 でも、金メダル以上の経験をもらいました」と素直に喜びを表す姿は、金メ ダリストと同じように輝いて見えました。 【フォルダアイコンを自作アイコンに変更】  初期設定ではフォルダアイコンはみな同じですから見分けが付き難いです ね。よく使うフォルダのアイコンを変更して目立つようにしておくと便利で すよ。 1.フォルダを右クリック、→「プロパティ」をクリック、→「カスタマイズ」  タブを開き、→「フォルダアイコン」欄の「アイコンの変更」ボタンをク  リックします。 2.使用したいアイコンをクリックして選択、→「OK」→「OK」とボタン  をクリックします。  一覧の中に気に入ったアイコンがない場合は「参照」ボタンをクリック、  →アイコンを選択、→「開く」→「OK」→「OK」とボタンをクリック  します。アイコンが含まれているファイルは下記の通りです。  C:\WINDOWS\explorer.exe  C:\WINDOWS\system32\moricons.dll  C:\WINDOWS\system32\MSHTML.DLL  C:\WINDOWS\system32\pifmgr.dll  C:\WINDOWS\system32\progman.exe  C:\WINDOWS\system32\setupapi.dll  C:\WINDOWS\system32\SHDOCVW.DLL  C:\WINDOWS\system32\shell32.dll  自作アイコンを用いることも出来ますから、素敵なアイコンを作ってみま せんか? 3.「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」  とクリックします。 4.「変形」→「キャンバスの色とサイズ」とクリック、→「単位」欄の「ピ  クセル」、→「色」欄の「カラー」にチェックを付け、→「幅」と「高さ」  欄を「32」にして、→「OK」ボタンをクリックします。 5.「表示」→「拡大」→「拡大率の指定」とクリック、→「800%」にチェッ  クを付け、→「OK」ボタンをクリックします。 6.「表示」→「拡大」→「グリッドを表示」をクリックします。→(グリッ  ド線が表示されます。) 7.「表示」→「拡大」→「実寸表示」をクリックします。→(実寸ウインド  ウが表示されます。) 8.グリッド線を利用して、実寸ウインドウの表示を見ながらアイコンの絵柄  を描きます。 9.「ファイル」→「名前を付けて保存」とクリック、→「保存する場所」欄  で任意のフォルダを指定、→「ファイル名」欄は、半角の任意の名前に拡  張子「.ico」を付け、→「ファイルの種類」欄のドロップダウンリストか  ら「256色ビットマップ」を選択、→「保存」→「はい」とボタンをク  リックします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページには【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】がありま  す。ご利用される方はホームページからパスワード申込みをしてください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員数は千四百名を超えました。  入会申込みは下記のホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」  とクリックして表示されるページからお願いします。 ■ホームページ制作に関するマガジン「ホームページ楽々講座」もよろしく  お願いいたします。まぐまぐID : 92208 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 66歳@パソコン教師の日記 NO.1506 2004.08.24   ■■ ■■■ Home Page: http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除は上記のホームページから出来ます。 ※購読解除はご自身で行ってください。私が解除をすることはできません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━