━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■ 62歳パソコン教師の日記 NO.165 2000.06.12 ■■■ Home Page : http://plaza27.mbn.or.jp/~nishikubo/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 梅雨とはいえ、こう毎日雨が降っては気持ちも沈んでしまいます。それに 寒いです。梅雨入り前の暑さが嘘のようです。 先程、近くの会社から「Windows が起動しなくなったので頼む」という電 話が入りました。行ってみると、DOS 画面で止まったままです。バイオスの 設定画面を見ると、プライマリ・セカンダリのマスター・スレーブすべてが [Not installed] となっています。その他も滅茶苦茶になっています。 こういう場合は項目を一つずつ選択して、[Setup Defaults]で初期設定に 戻せば良いのです。 ところが、[Setup Defaults] を実行しても戻りません。 依頼者は意味も解らぬままに、昨日からバイオスの設定をあちこち弄ってい たそうです。すべての設定をするのに1時間近くもかかってしまいました。 【バイオス (BIOS) とは】 バイオス (BIOS) とは、"Basic Input/Output System" の略で、マザーボ ードの [EEP ROM] に記憶されており、Windows が起動する前にパソコンの ハードウェアをコントロールしたり、拡張ボードのプラグアンドプレイ、シ リアルポート、パラレルポートの IRQ や I/O ポートアドレス、USB の使用 可否などを設定できます。 一般的なバイオスには、[AWARD] [Phoenix] [AMI] などがあります。 バイオス画面を表示するには、電源を入れ [F2] や [Delete] キーを押し ます。どのキーを押すのかはマザーボードによって異なりますが、電源を入 れた後のメモリチェックが行われている画面の下方に [Press DEL to enter Setup] のように表示されます。 バイオス画面ではマウスは使えませんから、矢印キーを使ってアイテムを 選択します。画面にはキーの役割が英語で表示されています。表示はすべて 英語ですから、自信のない人は辞書を用意しておくと良いでしょう。 [Boot Up Floppy Seek] を [Disable] に設定すると、 起動時にFDを読 み込みに行かず、起動が速くなります。また、[Boot Seaquense] を [C,A] に変更すると、起動するためのドライブをチェックする順番が、ハードディ スク→フロッピーディスクになります。 [Enabled] は使用可、[Disabled] は使用不可です。 しかし、理解してい ない個所には、無闇に触らない方が良いですね。 設定が終わったら、[Save & Exit Setup] のキーを押してセットアップメニ ューを終了します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※【バックナンバー】は、下記のホームページの左側に [MAGMAG] のボタン がありますので、これをクリックして「まぐまぐ」のページへ行き、ダウ ンロードをしてご利用ください。 ※【掲示板】をご利用ください。このメールマガジンの読者の方が対象です。 パソコンに関する質問その他を書き込んでください。質問には読者の方々 の中でご存知の方がいらっしゃいましたら、回答を書き込んでください。 下記のホームページの左下に [BBS] のボタンがありますので、 これをク リックして「掲示板」のページへ入ります。掲示板は初めてという方も、 練習のつもりでお気軽に書き込んでください。 http://plaza27.mbn.or.jp/~nishikubo/ ※【ヘミングメイト】このマガジンの読者の方が参加できるメールサークル です。参加者数は270人を超えました。参加申込みは 1.お名前(ハン ドルでも結構です)2.メールアドレス 3.都道府県 4.自己紹介文 を書 いて、徳さんへ送信してください。 fukuichi@po1.dti2.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光 ■■ 62歳パソコン教師の日記 NO.165 2000.06.12 ■■■ Home Page : http://plaza27.mbn.or.jp/~nishikubo/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページで出来ます。 http://plaza27.mbn.or.jp/~nishikubo/mag.html ※ ご意見・ご感想・ご質問は bzq12755@bd.mbn.or.jpまでお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━