━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 67歳@パソコン教師の日記 No.1748 2005.07.13   ■■ ■■■ Home Page: http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  明け方、寒さで目が覚めました。お昼を過ぎても25度には達せず、とて も過ごし易い一日です。でも、九州北部や中国地方では大雨が予想されてい ます。被害がないことを祈ります。  新潟豪雨から1年が経ちましたが、今も復旧されないまま、厳しい環境で 暮らしている人が大勢いらっしゃいます。外国への援助も大切ですが、国内 の救援を優先して欲しいものです。  中国は「今や日本からの援助は必要としないが、援助を打ち切るようなこ とになれば由々しき問題だ」と言っています。日本は数十年間、中国に対し て莫大な援助を続けてきましたが、その善意はまったく無視されているので す。  日本は、余っているお金で援助をしているのではありません。バブル崩壊 後十数年、日本国民が不景気の中で苦労して支払った税金を使っているので す。必要ないと言っているのですから援助は打ち切り、国内の救済へ回すべ きでしょう。 【メニューバーのすべての項目を表示する】  ワードやエクセルなどのマイクロソフトのオフィス製品で、メニューバー のドロップダウンリストは使用頻度の低い項目が省略して表示されます。暫 く待つか、最下部のボタンをクリックするとすべての項目が表示されます。 最初からすべての項目が表示された方が便利ですね。  メニューバーの「ツール」をクリック、→「ユーザー設定」をクリック、 →「オプション」タブを開き、→「常にすべてのメニューを表示する」にチ ェックを付け、→「閉じる」ボタンをクリックします。 【プログラムメニューを複数列表示する】  「スタート」ボタンををクリック、→「すべてのプログラム」をポイント するとメニューが表示されます。1列のみで、上下にスクロールさせる表示 形式になっていては使い難いですね。  タスクバーの何もない個所を右気リック、→「プロパティ」をクリック、 →「スタートメニュー」タブを開き、→「カスタマイズ」ボタンをクリック、 →「詳細設定」タブを開き、→「スタートメニュー項目」欄の「プログラム をスクロールする」のチェックを外し、→「OK」→「OK」とボタンをク リックします。 -------------------------------------------------------------------- ■遅くなりましたが、CPU「PentiumD」、チップセット「945P/G」搭載マ  ザーボード、メモリ「DDR2SDRAM」、ハードディスク「SATA2」など、最新  のパーツで構成するヘミングパソコン 「A/B-945type」の仕様をアップし  ました。  http://www.salty1.com/PC/pc.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページには【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】がありま  す。ご利用される方は下記ホームページから「パスワード発行申込み」を  クリックしてください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員実数は1600名を超えました。  入会申込みは下記ホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」と  クリックして表示されるページからお願いします。 ■このメールマガジンのバックナンバーは下記ホームページからご覧になれ  ます。一括ダウンロードもできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 67歳@パソコン教師の日記 No.1748 2005.07.13   ■■ ■■■ Home Page: http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除はご自身が下記の『まぐまぐ』ホーム  ページで行ってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し  て発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━