━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 67歳@パソコン教師の日記 No.1927 2006.02.19   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  昨夜もオリンピックのジャンプ、ラージヒルの決勝を見るために、4時頃 まで起きていましたので、今日も寝不足で風邪気味です。欧米の選手が有利 になるように次々とルール変更がされていますから、日本人選手がメダルを 取るのは段々と難しくなってきています。  スキー板が長い方が風を受ける面積が広いので浮力が増しますが、体重に よって使用できるスキー板の長さが制限されるようになり、年々、体重が軽 い選手に不利なルールに変更されています。  体格が劣る日本人選手は、苦労して勝つための色々な技法を考案しました。 それによって勝ち続けるとルールが変更され、ルール違反とされてしまうの です。ジャンプのノーマルヒルの原田雅彦がその罠に嵌りましたね。  また、今回は採点方法を変えて、フィギュアスケートの荒川静香の独自技 「イナバウアー」を得点としないということになりました。オリンピック委 員会で力のある国が、オリンピックが始まる前から既にリードしていると言 えるでしょう。  しかし、韓国が既に、金3個、銀3個、銅1個です。日本は未だにメダル なしです。韓国のメダルはマイナー競技のスケートのショートトラックで稼 いでいます。こんなことを言っては負け惜しみにしかなりませんね。 【ダウンロード版アプリからインストールCDを作成】  「PC質問箱」に概ね次のようなご質問がありました。 -------------------------------------------------------------------   「Acronis True Image 9.0 のダウンロード版をダウンロードして、バッ クナンバー「1609」を参考にしてインストールCDを作成しようとしたけれ どできなませんでした。どこが間違っているのかご指摘下さい。」 -------------------------------------------------------------------- ●ご参考までに「1609」の該当部分を次に貼り付けます。  最近はアプリケーションのダウンロード販売が増えていますね。私も色々 なアプリのダウンロード版を利用しています。ダウンロードした圧縮ファイ ルを解凍、 →「setup.exe」などの実行ファイルをダブルクリックしてイン ストールします。  市販されているアプリケーションはCD−ROMに収められていますから なくなることはありませんが、ダウンロード版はハードディスクに保存して おくと、間違って削除してしまったり、見失ってしまう惧れがあります。  解凍したファイルからインストールCDを作成しておくことをお勧めしま す。「Autorun.inf」というファイルを作成し、 解凍されたファイルと一緒 にCD−Rの最上階層に焼きます。  「Autorun.inf」の作成方法は、メモ帳を起動、 →下記の2行を貼り付け、 →「ファイル」→「名前を付けて保存」とクリック、→「ファイルの種類」 欄を「すべてのファイル」とし、 →「ファイル名」欄に「Autorun.inf」と 入力、→「保存」ボタンをクリックします。 [autorun] open=setup.exe 「setup.exe」はインストールの実行ファイル名です。実行ファイル名が異 なる場合は変更してください。  このCD−ROMをセットすると 「setup.exe」ファイルが読み込まれ、 →自動的にインストールがスタートします。 --------------------------------------------------------------------  上記は、ダウンロードをしたファイルが圧縮ファイルで、そのファイルを 解凍(展開)された中に「setup.exe」ファイルがあり、 このファイルをダ ブルクリックするとインストールが始まる場合です。  「Acronis True Image 9.0」のダウンロード版は、インストーラー付きで すから、ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、直ぐにインス トールが始まります。  この場合は、「Autorun.inf」の記述「open=setup.exe」の「setup.exe」 の部分をダウンロードしたファイル名にします。 CDに「Autorun.inf」と ダウンロードしたファイルを書き込めばインストールCDができます。  私は「Acronis True Image 9.0」の試用版をダウンロードして試してみま したが、試用版のダウンロードファイル名は「ti_s_n.exe」でしたから、 「Autorun.inf」の記述は次のようになります。 [autorun] open=ti_s_n.exe  質問者の間違いは、「C:\Program Files」に既にインストールされてある 「Acronis True Image 9.0」のファイルをCDに書き込んだことです。当然、 その中には「setup.exe」ファイルもありませんね。「Autorun.inf」の中身 はどのように書き直したのでしょうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページには【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】がありま  す。ご利用するにはIDとパスワードが必要です。  パスワード発行申込みは下記ホームページの「パスワード発行申込み」ボ  タンをクリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員実数は1700名を超えました。  入会申込みは下記ホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」と  クリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■このメールマガジンのバックナンバーは下記ホームページの「パソコン教  師の日記」→「テキスト形式」とクリックしてご覧になれます。一括ダウ  ンロードもできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 67歳@パソコン教師の日記 No.1927 2006.02.19   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除はご自身が下記の『まぐまぐ』ホーム  ページで行ってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し  て発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━