━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 68歳パソコン教師の日記 No.1943 2006.03.10   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ブラウザをキオスクモードで起動する】  ホームページを表示すると、ブラウザのタイトルバー・メニューバー・ツ ールバー・アドレスバー・ステータスバーなどが表示され、ホームページ本 体の表示エリアが小さいですね。  これらのバーを表示せず、画面いっぱいにホームページ本体を表示するの が「キオスクモード」です。「インターネットエクスプローラ」を「キオス クモード」で開くショートカットを作ってみましょう。 1.デスクトップの何もない個所を右クリック、→「新規作成」→「ショート  カット」とクリックします。→(「ショートカットの作成」ウィザードが  起動します。) 2.下記の1行をコピーして、→入力欄に貼り付け、→「次へ」ボタンをクリ  ックします。  "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" -k  設定してある「ホームページ」以外のサイトを開く場合は、上記の後ろに  半角空けて下記のようにURLを入力します。  "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" -k http://www.salty1.com/ 3.入力欄に表示されている「IEXPLORE.EXE」を削除、→「Kiosk Mode」と入  力、→「完了」ボタンをクリックします。  デスクトップに「Kiosk Mode」という名のアイコンが作成されます。この アイコンをダブルクリックすれば「インターネットエクスプローラ」が「キ オスクモード」で開きます。  デスクトップにアイコンを置くのはお勧めできませんから、マウスの右ボ タンでタスクバーの「クイック起動バー」か、「ツールバー」が作成してあ ればそこへドラッグ&ドロップ、→「ここに移動」をクリックします。  「キオスクモード」にはバーがありませんから、マウスでクリックできる のはページ内のリンクだけです。操作はすべてキーボードで行ないます。  閉じる [Alt]+[F4]  戻る [Application]→[B]  進む [Application]→[O]  デスクトップを表示 [Windows]+[D] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページには【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】がありま  す。ご利用するにはIDとパスワードが必要です。  パスワード発行申込みは下記ホームページの「パスワード発行申込み」ボ  タンをクリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員実数は1700名を超えました。  入会申込みは下記ホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」と  クリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■このメールマガジンのバックナンバーは下記ホームページの「パソコン教  師の日記」→「テキスト形式」とクリックしてご覧になれます。一括ダウ  ンロードもできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:22784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 68歳パソコン教師の日記 No.1943 2006.03.10   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除はご自身が下記の『まぐまぐ』ホーム  ページで行ってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し  て発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━