━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:0000022784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 68歳パソコン教師の日記 No.2204 2006.12.27  ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  「まぐまぐ大賞2006」が発表になりました。お陰さまで「インターネ ット・パソコン部門第一位」と「総合第三位」を受賞いたしました。「イン ターネット・パソコン部門第一位」は三年連続、「総合第三位」は一昨年の 二位に次いで二度目の受賞です。投票してくださった皆さんに心よりお礼を 申し上げます。  この受賞はマガジンの内容よりも、読者の皆さんの質の高さに対して与え られたものだと思っています。読者数は他のマガジンに比べて多くはありま せんが、読者の皆さんの熱意が違います。購読するだけでなく、しっかり読 んでくださっている手応えを感じています。  来年も「インターネット・パソコン部門第一位」を受賞できるよう、読者 の皆さんにお願い申し上げます。昨日の嵐も去って、今日の神奈川は日本晴 れです。 【マイクロソフトオフィスから不要なソフトを削除する】  マイクロソフトオフィスは複数のアプリケーションで構成されていますが、 不要なアプリケーションだけを削除することができます。例えば「アウトル ック」を削除するなら次のようにします。 1.「スタート」→「コントロールパネル」とクリック、→「プログラムの追  加と削除」をダブルクリックします。 2.「Microsoft Office」を選択、→「変更」ボタンをクリックします。 3.「機能の追加/削除」にチェックを付け、 →「次へ」ボタンをクリックし  ます。 4.「Outlook」のチェックを外し、→「更新」ボタンをクリックします。 5.「Microsoft Office」のCD−ROMを要求されたらセットして、→「O  K」ボタンをクリックします。 6.アンインストールが完了したら、→「OK」ボタンをクリックします。 7.「プログラムの追加と削除」を閉じ、→「コントロールパネル」を閉じ、  →CD−ROMを取り出します。 【 Google Earth Quiz 149】 ◎今日の問題:東京都小笠原村沖ノ鳥島2番地の緯度・経度をお答えくださ        い。       ------------------------------------------------------------------  1.答は解答例のように、緯度、経度、会員番号、お名前の順に1行で記入   してください。 英数字はすべて半角で、非会員は GUEST としてくださ   い。会員番号の後は全角スペース、GUEST の後は半角スペースを入れて   ください。      ●解答例   (会 員)北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 2999 ヘミング   (非会員)北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 GUEST daresore ------------------------------------------------------------------  2.世界には同名の場所、建物、建造物がありますが、世界的、全国的に最   も有名ということでお答えください。 ------------------------------------------------------------------  3.問題の場所や建造物などの中心部を計測、緯度・経度は、度・分・秒ま   で記入してください。(秒は小数点以下2桁まで) ------------------------------------------------------------------  4.件名を「小笠原村沖ノ鳥島2番地」として、quiz@salty1.com 宛に送信   してください。※件名に括弧は付けないでください。  ------------------------------------------------------------------ ◎前回の問題:私がパーツを買いに行く店のひとつ「ヨドバシカメラ町田店」        の緯度・経度をお答えください。        正解:北緯35度32分31.90秒 東経139度26分40.40秒        ヨドバシカメラ町田店について、「大きなビルですが、ヨド        バシカメラは何階にあるのですか?」というご質問がありま        した。ビル全体がヨドバシカメラです。        私の家から5,222mですが、日中は渋滞のため車で30分以上        はかかります。「ライブドア」の地図の「ルート検索」で、        出発地と目的地の住所を入力すると、地図上にルートの線と        距離が表示されます。        http://map.livedoor.com/        売り場は1階から4階まで、2階全体がパソコン売り場です。        5、6階と屋上が駐車場、丸い部分が螺旋スロープです。天        気の良い日は見晴らしが良いので、屋上まで上がって駐車し        ています。        ビルの南西に隣接して境川という川があり、東京都と神奈川        県の境です。北西側の線路は「小田急線」で、新宿駅まで3        0分ほどです。北東側の線路は「JR横浜線」で、横浜駅ま        で30数分です。       解答者:38名、正解者:37名でした。  1. GUEST いむさん 2. GUEST 香月さん  3. 1192 zenさん  4. GUEST 朱欒さん  5. 1741 koba845さん  6. 1319 Cherryさん  7. 2029 後藤晃正さん  8. 1468 新井隆利さん 9. GUEST 樋山貞夫さん 10. 1995 池田義明さん 11. GUEST maesanさん 12. 2080 akoさん 13. 0062 masakoさん 14. GUEST くまさん 15. 1905 torikichi3さん 16. GUEST ippoさん 17. GUEST takeruさん 18. 1786 mikeさん 19. 1991 トホ爺さん 20. GUEST 杉本和彦さん 21. GUEST mikiさん 22. 1222 nagiさん 23. GUEST 電算機老人さん 24. 1629 中田茂さん 25. GUEST soro777さん 26. GUEST OLDBOYさん 27. GUEST ゆう三郎さん 28. GUEST 健太郎さん 29. 2082 南海さん 30. GUEST KSKさん 31. 1196 masaさん 32. 1938 おさむさん 33. GUEST 森田賢太郎さん 34. 1118 乙女さん 35. 0448 アースシーさん 36. GUEST honmokuneckさん 37. GUEST Toshioさん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員実数は1900名を超えました。  入会申込みは下記ホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」と  クリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■このメールマガジンのバックナンバーは下記ホームページの「パソコン教  師の日記」→「テキスト形式」とクリックしてご覧になれます。一括ダウ  ンロードもできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:0000022784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 68歳パソコン教師の日記 No.2204 2006.12.27   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除はご自身が下記の『まぐまぐ』ホーム  ページで行ってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し  て発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━