━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:0000022784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 69歳パソコン教師の日記 No.2460 2007.10.23  ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一週間ほど前のマガジンに「ヘミングパソコンのご製作と修理の受付を再 開しました」と載せましたが、申込みが多いので直ぐには対応できない状態 になりました。メーカー製パソコンの修理は一時中止いたしますのでご了承 ください。  毎日、お昼前後からパーツを買いに出掛け、夜中に製作をしています。ヘ ミングパソコンを始めた頃は、1日に数台も作成することがありましたが、 最近は組み立てにも動作検証にも時間をかけるようにしているため、1日に 1台しか製作できません。  5年前にヘミングパソコンを作り始め、既に500台のパソコンをユーザ ーの皆さんにお届けしました。パーツの購入からすべて一人でやってきまし た。  経験を積むに従って、パーツの相性の判断、組み立て、インストール、動 作確認が慎重になってきました。一人ですべてを行うことが絶対に必要です。 これからも質に拘り、体力の続く限り頑張ります。 ■Kingsoft Internet Security Free  このソフトの無期限版をセカンドマシンで使い始めて半年経ちますが、な かなか快適です。メインマシンではソースネクストの「ウィルスセキュリテ ィZERO」を使っていますが、これよりも軽くて使い易いです。  先月からこのソフトの無料版を試していますが、これまでの無期限版と全 く変わりありません。ヘミングパソコンをご注文される方の多くは「ウィル スセキュリティZERO」を一緒に購入されますが、無料版のキングソフトを使 うのが良いと思います。  浮いたお金でハードディスクを「320GB」から「500GB」に変更できます。 良いもので無料ならどんどん使うべきです。他にもすぐれたウィルス検出力 で人気のある「Avast! 4 Home Edition」が無料です。  有料でも「KingsoftOffice 2007 Personal(ワープロ+表計算)」は、僅 か「\3,480」です。 「Microsoft Office Personal 2007」は「\46,300」で す。この価格差は何なのでしょうね。 -------------------------------------------------------------------- ■Google Earth Quiz 403 ◎今日の問題:クイーン・メリー号の緯度・経度をお答えください。        「Wikipedia」マークの位置をお答えください。  ------------------------------------------------------------------  1.答は回答例のように、緯度、経度、会員番号、お名前の順に1行で記入   してください。 英数字はすべて半角で、非会員は GUEST としてくださ   い。会員番号の後は全角スペース、GUEST の後は半角スペースを入れて   ください。      ●回答例   (会 員)北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 2999 名前   (非会員)北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 GUEST 名前 ------------------------------------------------------------------  2.世界には同名の場所、建物、建造物がありますが、世界的、全国的に最   も有名ということでお答えください。 ------------------------------------------------------------------  3.問題の場所や建造物などの中心部を計測、緯度・経度は、度・分・秒ま   で記入してください。(秒は小数点以下2桁まで) ------------------------------------------------------------------  4.件名を「クイーン・メリー号」として、quiz@salty1.com 宛に送信して   ください。※件名には括弧を付けないでください。  ------------------------------------------------------------------ ◎前回の問題:赤福本店の緯度・経度をお答えください。        正解:北緯34度27分45.47秒 東経136度43分25.10秒        赤福本店は「おかげ横丁」の入り口角(伊勢市宇治中之切町        26)にあります。        これほど歴史のある老舗が30年以上も製造日を偽装していた        とは驚きました。とても残念ですね。なんとか再建して欲し        いと思います。 ------------------------------------------------------------------  回答者:32名、正解者:25名でした。  1. GUEST masayoさん  2. 2135 ゆう三郎さん  3. GUEST けいけんさん  4. GUEST takeruさん  5. GUEST yamaさん  6. 1222 nagiさん  7. GUEST KSKさん  8. 2120 OLDBOYさん  9. 1741 koba845さん 10. GUEST 香月さん 11. 1272 桜井真理子さん 12. GUEST 森田賢太郎さん 13. GUEST maesanさん 14. GUEST nakaoさん 15. 1786 mikeさん 16. 1867 がみさん 17. 2029 後藤晃正さん 18. GUEST ebiさん 19. 2080 akoさん 20. 1196 masaさん 21. 1938 おさむさん 22. GUEST 福重伊和夫さん 23. 1118 乙女さん 24. GUEST ippoさん 25. 2082 南海さん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員実数は2千名を超えています。  入会申込みは下記ホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」と  クリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■このメールマガジンのバックナンバーは下記ホームページの「パソコン教  師の日記」→「テキスト形式」とクリックしてご覧になれます。一括ダウ  ンロードもできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:0000022784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 69歳パソコン教師の日記 No.2460 2007.10.23   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除はご自身が下記の『まぐまぐ』ホーム  ページで行ってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し  て発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━