━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:0000022784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 69歳パソコン教師の日記 No.2482 2007.11.21  ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今日は起動しなくなったパソコンのハードディスクを換装とデュアルブー トインストールと、別のパソコンのハードディスク増設、→引越しを行い、 夕方には発送を終えて、マガジンの執筆に取り掛かりました。 ■スタートメニューから「Windowsメール」が消えた   「Windows Vista」で「Microsoft Office」をインストールしたところ、 「スタートメニュー」の「Windowsメール」が「Outlook」になってしまいま した。元に戻すにはどうしたらよいでしょうか? というご質問がありまし た。 1.タスクバーの何もない個所を右クリック、→「プロパティ」をクリックし  ます。 2.「スタートメニュー」タブを開き、→「スタートメニュー」にチェックを  付け、→「カスタマイズ」ボタンをクリックします。 3.「スタートメニューに表示する」欄の「電子メールリンク」のドロップダ  ウンリストから「Windowsメール」を選択します。 4.「OK」→「OK」とボタンをクリックします。 ■スタートメニューからアプリのショートカットが消えた  「Windows XP」では、インストールしたアプリのショートカットは次のフ ォルダの中にあります。 C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム 「Windows Vista」の場合は次のフォルダの中にあります。このフォルダに アプリのショートカットを保存すればよいのです。ショートカットがない場 合は、アプリの実行ファイルをマウスの右ボタンでこのフォルダにドラッグ &ドロップし、→「ショートカットをここに作成」をクリックします。 C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\プログラム  「ProgramData」フォルダが表示されていない場合は 「エクスプローラ」 を起動、→「ツール」→「フォルダオプション」とクリック、→「表示」タ ブを開き、→「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを付け、 →「OK」ボタンをクリック、→「エクスプローラ」を再起動します。 -------------------------------------------------------------------- ■Google Earth Quiz 425 ◎今日の問題:有田焼の影響を強く受け、ロイヤルの名を冠する磁器メーカ        ーの本店の緯度・経度をお答えください。  ------------------------------------------------------------------  1.答は回答例のように、緯度、経度、会員番号、お名前の順に1行で記入   してください。 英数字はすべて半角で、非会員は GUEST としてくださ   い。会員番号の後は全角スペース、GUEST の後は半角スペースを入れて   ください。      ●回答例   (会 員)北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 2999 名前   (非会員)北緯50度50分47.75秒 東経4度21分07.24秒 GUEST 名前 ------------------------------------------------------------------  2.世界には同名の場所、建物、建造物がありますが、世界的、全国的に最   も有名ということでお答えください。 ------------------------------------------------------------------  3.問題の場所や建造物などの中心部を計測、緯度・経度は、度・分・秒ま   で記入してください。(秒は小数点以下2桁まで) ------------------------------------------------------------------  4.件名を「ロイヤルの名が付く磁器メーカー」として、quiz@salty1.com   宛に送信してください。※件名には括弧を付けないでください。  ------------------------------------------------------------------ ◎前回の問題:世界最高齢のミシュラン三ツ星シェフの店があるビルの緯度        ・経度をお答えください。        正解:北緯35度40分21.70秒 東経139度45分50.35秒        東京都中央区銀座4-2-15塚本素山ビルの地下1階にある鮨        の「すきやばし次郎銀座店」が正解です。シェフ(料理長)        小野二郎氏は83歳です。        「すきやばし次郎銀座店」は、地階にあり、メニューがなく、        カードが使えず、トイレはビルの共同トイレという、世界の        三つ星店では例のない異例づくしの店です。        しかし、ランチタイムでも2万円からだそうですから、私に        は一生縁がないでしょう。 ------------------------------------------------------------------  回答者:25名、正解者:23名でした。  1. GUEST 天の邪鬼さん  2. GUEST yamaさん  3. 1272 桜井真理子さん  4. 1222 nagiさん  5. 2120 OLDBOYさん  6. GUEST 香月さん  7. 1867 がみさん(右端で折り返すの設定をしてください)  8. 1786 mikeさん  9. GUEST KSKさん 10. 1741 koba845さん 11. GUEST ebiさん 12. GUEST takeruさん 13. 0062 masakoさん 14. guest bulldogさん(フォントサイズを大きく→12pt) 15. 2080 akoさん 16. 2135 ゆう三郎さん 17. 1917 tugutinさん 18. 2029 後藤晃正さん 19. 1118 乙女さん 20. GUEST maesanさん 21. GUEST masayoさん 22. 2082 南海さん 23. GUEST けいけんさん -------------------------------------------------------------------- ●HTML形式バックナンバーの「2471〜2480」を「478 サラ小川さん」と  「1171 さくぼさん」に作成して頂き、昨日アップロードしました。  テキスト形式バックナンバーも「2480」までアップしてあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員実数は2千名を超えています。  入会申込みは下記ホームページの「ヘミングメイト」→「入会申込み」と  クリック、→表示されるフォームからお願いします。 ■このメールマガジンのバックナンバーは下記ホームページの「パソコン教  師の日記」→「テキスト形式」とクリックしてご覧になれます。一括ダウ  ンロードもできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID:0000022784 発行責任者:西久保 希光 ■■■ ■■ 69歳パソコン教師の日記 No.2482 2007.11.21   ■■ ■■■ Home Page http://www.salty1.com/ 創刊:1999.12.23   ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンの読者登録解除はご自身が下記の『まぐまぐ』ホーム  ページで行ってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し  て発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━