━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■ 62歳@パソコン教師の日記 NO.383 2001.02.03 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  Windows 起動時に自動起動するプログラムは「システム設定ユーティリテ ィ」の「スタートアップ」タブの一覧に表示されている中で、チェックが付 いているものです。  このチェックを外してはならないものは以前のマガジンでお知らせしまし たが、チェックを外すにしても、意味も解らずに外すのは不安ですね。 internat.exe(キーボードを多言語対応にさせるアプレット。必ずON) ScanRegistry(レジストリのチェックを行なう。ON) Task Monitor(システムがタスクを監視する項目。必ずON) SystemTray(タスクバーやタスクトレイの表示に関するもの。ON) IrMon(ノートPCなどで赤外線通信ポートを使用する場合以外は OFF) SchedulingAgent(タスクスケジュラ−を使用しない場合は OFF) LoadPowerProfile(電源管理をしない場合は OFF)  下記のものはパソコンによって異なります。OFFで構いません。これ以 外のプログラムも原則OFFです。必要な時に起動すれば良いのです。 Microsoft Office Startup( MS Office 関連のコンポーネント) AtiPTA(ディスプレイドライバソフト関連のユーティリティ McAfeeWebScanX(ウィルス対策ソフト) Norton Auto-protect(ウィルス対策ソフト) RealTray(リアルプレーヤーのユーティリティ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※【バックナンバー】は、下記のホームページの左側の [MAGMAG] のボタン  をクリックして表示されるページからダウンロードをしてご利用ください。 ※【掲示板】をご利用ください。パソコンに関する質問、その他ご自由に書  き込んでください。質問には読者の方々の中でご存知の方がいらっしゃい  ましたら回答を書き込んでください。 [掲示板] に入るには下記のホーム  ページ左下の [BBS] ボタンをクリックしてください。 http://www.salty1.com ※【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できるメールサー   クルです。参加者数は400人になりました。 入会申込みは 1.お名前  (ハンドルでも結構です)2.メールアドレス 3.都道府県 4.自己紹介文   を書いて、世話役の徳さんへ送信してください。 fukuichi@po1.dti2.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光 ■■ 62歳@パソコン教師の日記 NO.383 2001.02.03 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページで出来ます。 http://www.salty1.com ※ ご意見・ご感想・ご質問は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━