━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■ 62歳@パソコン教師の日記 NO.391 2001.02.12 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  昨日のマガジンを休刊してしまい申し訳ありませんでした。体調もさるこ とながら、3月1日にスタートする宅建協会支部ホームページの制作で頭の 中が一杯なのです。本体部分は昨年から取り掛かっているのですが、時間的 にかなり厳しくなってきました。  中でも、会員会社のトップページ30社分の作成が大変です。同じレイア ウトで作るのなら簡単なのですが、それぞれ違う趣向を凝らして特色を出さ なければなりません。  写真などは他のスタッフが撮ってきてくれますが、それをスキャンして画 質/tとサイズを調整、デザインを考え、メモ帖にタグ入力で作成、アップロ ードと、ひとりでやらなければなりません。  これらを仕事としてやるのなら結構な収入になりますが、すべてボランテ ィアでやっています。というよりも費用は持ち出しです。どうも私はお金儲 けには向いていないようです。でも、これが将来の仕事に繋がると思って頑 張っています。 【ウインドウの開くサイズを設定する】 「Internet Explorer」では、終了した時のウインドウのサイズをレジスト リに記録しておき、次回に起動した時はそのウインドウのサイズで表示する ようになっています。しかし、この記憶がされないことがかなりあるようで す。  この記憶されるサイズは、ウインドウ右上の「最大化」ボタンをクリック した場合ではなく、「元のサイズに戻す」をクリック、→ドラッグして拡大 ・縮小したウインドウのサイズです。というのは、「Internet Explorer」 を起動した時に表示されるのは「最大化」のウインドウではないからです。  普通、ホームページはモニタの画面全体のサイズで見るように作られてい ますから、ウインドウが小さいと正しく表示されません。あるホームページ のリンクスポットをクリックすると、別ウインドウで表示されることがあり ますね。小さいウインドウで表示された場合は「最大化」ボタンをクリック して見ることになります。これは結構煩わしいものです。 「Internet Explorer」のウインドウを、常にモニタの画面全体のサイズで 表示させるには、次のようにして終了した時のウインドウのサイズをレジス トリに記録します。 1.「Internet Explorer」以外のウインドウを閉じておきます。 2.「元のサイズに戻す」をクリック、→ドラッグして画面全体のサイズに拡  大します。(最大化ボタンをクリックして画面全体のサイズに拡大するの  ではありませんよ) 3.「Ctrl」キーを押しながら、ウインドウ右上の「閉じる」ボタンをクリッ  クします。(本来は「Ctrl」キーを押さなくても良いのですが、押せば確  実です)  この機能は「Outlook Express」でメールを開く場合も同じです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※【バックナンバー】は、下記のホームページの左側の [MAGMAG] のボタン  をクリックして表示されるページからダウンロードをしてご利用ください。 ※【掲示板】をご利用ください。パソコンに関する質問、その他ご自由に書  き込んでください。質問には読者の方々の中でご存知の方がいらっしゃい  ましたら回答を書き込んでください。 [掲示板] に入るには下記のホーム  ページ左下の [BBS] ボタンをクリックしてください。 http://www.salty1.com ※【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できるメールサー   クルです。参加者数は400人にを超えました。 入会申込みは 1.お名   前(ハンドルでも結構です)2.メールアドレス 3.都道府県 4.自己紹   介文を書いて、世話役の徳さんへ送信してください。 fukuichi@po1.dti2.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光 ■■ 62歳@パソコン教師の日記 NO.391 2001.02.12 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページで出来ます。 http://www.salty1.com ※ ご意見・ご感想・ご質問は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━