━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■ 63歳@パソコン教師の日記 NO.498 2001.06.09 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  いつ突然にハードディスクが壊れてしまうか判りませんから、大切なデー タのバックアップは必要です。会計ソフトのデータように毎日書き替えられ るものは、毎日バックアップしておかなくてはなりません。  今日はDOS機能を使ったバックアップをやってみましょう。ここでは、 「C:\SALTY」フォルダのファイルとサブフォルダを含めたファイルをバック アップすることにします。  別のハードディスクのEドライブに「BACKUP」という名でフォルダを作成 して、ここにバックアップすることにします。 1.デスクトップの何もない個所を右クリック、→「新規作成」→「ショート  カット」とクリックします。→「ショートカットの作成」ウィザードが起  動します。 2.「コマンドライン」欄に「XCOPY C:\SALTY E:\BACKUP /E」と入力して、→ 「次へ」ボタンをクリックします。 3.「ショートカットの名前を指定してください」と表示されますから、入力  欄の「XCOPY.EXE」を削除して任意の名前を入力します。ここでは「SALTY BACKUP」としておきましょう。→「次へ」ボタンをクリックします。 4.「アイコンを選択してください」と表示されますから、お好きなアイコン  を選択して、→「完了」ボタンをクリックします。→デスクトップに  「SALTY BACKUP」という名のアイコンが出来ます。 5.このアイコンをダブルクリックするだけで「C:\SALTY」フォルダ内のサブ  フォルダを含めた全てのファイルが 「E:\BACKUP」フォルダにコピーされ、  同じファイル名は上書き保存されます。結果がDOSの黒い画面に表示さ  れますから、右上隅の「×」ボタンをクリックして閉じます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※【バックナンバー】は、下記のホームページの左側の [MAGMAG] のリンク  をクリックして表示されるページからダウンロードをしてご利用ください。 ※掲示板【PC質問箱 BBS PC FAQ】【談話室 BBC LOUNGE】と【チャット】  をご利用ください。下記のホームページ左方のリンクをクリックしてお入  りください。ご利用される方は必ずメールアドレスを入力してください。  SALTYホームページ http://www.salty1.com/ ※【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の   メールサークルです。会員数は500人を超えました。入会お申込みは 下記のサイトからメールフォームでどうぞ!  入会申込みサイト http://www.salty1.com/hemingmate/tokunaga.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光 ■■ 63歳@パソコン教師の日記 NO.498 2001.06.09 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページから出来ます。 http://www.salty1.com/ ※ ご意見・ご希望・ご感想は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━