━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■ 63歳@パソコン教師の日記 NO.728 2002.02.17 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  私が利用しているプロバイダ「リムネット」では、今年から「マイディス ク」というサービスが始まりました。このサービスは、インターネット上に ディスクスペースを持つことができるというものです。私の場合は300M Bまで利用できます。 1.外出先でファイルが必要になった時に「マイディスク」からダウンロード  することができます。 2.ユーザー以外に100人までのサブユーザーを設定できますから、仲間と  のデータ共有スペースとして、ファイルの共有ができます。 3.大切なファイルを「マイディスク」に保管しておけば、万一、ハードディ  スクが壊れても安心です。バックアップ用として使えるということです。  「マイディスク」を利用するには、専用のソフトをダウンロード、→イン ストールします。→ログインすると自分のパソコン内のドライブのように、 「マイコンピュータ」に「マイディスク」ドライブが表示されます。ドラッ グ&ドロップでダウンロードできます。  ホームページ公開用の領域として使うことはできませんが、サブユーザー の権限を「読み取り専用」に限定することができますから、ダウンロード用 に利用することは可能でしょうね。  他のプロバイダでも同じようなサービスが実施されているようですから、 皆さんも活用されると良いですよ。 【ブラウザのセキュリティを「高」に設定している場合】   ブラウザのセキュリティを「高」に設定していると、金融機関、オークシ ョン、ショッピングなどの接続認証をしているサイトへのアクセスができま せん。しかし、セキュリティが「中」では心配だという場合は、信頼できる サイトを個別に登録しておくことが可能です。 1.「ツール」→「オプション」とクリック、→「セキュリティ」タブを開き  ます。 2.「信頼済みサイト」アイコンを選択、→「サイト」ボタンをクリックしま  す。 3.「次の Web サイトをゾーンに追加する」欄の入力欄に、 登録するサイト  のURLを入力します。  予め、URLをコピーしておき、→入力欄を右クリック、→「貼り付け」  をクリックすると簡単ですね。 4.「追加」ボタンをクリックします。→「Web サイト」欄にURLが追加さ  れます。→「OK」ボタンをくりっくします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【バックナンバー】は、下記のホームページの左側の [まぐまぐ] のリン  クをクリックして表示されるページからダウンロードしてください。 ■ホームページには、掲示板【PC質問箱】【談話室】【フリーマーケット】  と【チャット】があります。ご利用される方は、お名前(ハンドル可)と  メールアドレスを入力してご利用ください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員数は650人を超えました。入会申込みは  下記のホームページからお願いします。  SALTYホームページ http://www.salty1.com/   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光 ■■ 63歳@パソコン教師の日記 NO.728 2002.02.17 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページから出来ます。 http://www.salty1.com/ ※ ご意見・ご希望・ご感想は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━