━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■ 64歳@パソコン教師の日記 NO.749 2002.03.13 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  「Microsoft IME ツールバー」の「プロパティ」をクリック、→「辞書/ 学習」タブを開いてください。「システム辞書」欄には下記のような数種類 の辞書が表示されていますが、すべての項目にチェックが付いていますか?  標準辞書  郵便番号辞書  話し言葉・顔文字辞書  人名地名辞書  カタカナ語英語辞書  記号辞書  文字コード辞書  中には、チェックは付いているけれど、チェックボックスが灰色になって いるものはありませんか? その場合は、クリックするとチェックボックス が白色になり、さらにクリックするとチェックが付きます。→「OK」ボタ ンをクリックして「Microsoft IME のプロパティ」を閉じます。  では、文字を入力して「変換キー」を2度押してみましょう。ドロップダ ウンリストに表示される「変換候補」の数が増えたでしょう。  例えば、神奈川県座間郵便局の「228」と入力した場合は「変換候補」 に「神奈川県座間市」「神奈川県相模原市」「座間市」「相模原市」の候補 が表示されます。「228−001」と入力、→「変換キー」を2度押する と「神奈川県座間市相模が丘」と町名まで表示されます。これは「郵便番号 辞書」のお陰ですね。  「かお」と入力、→「変換キー」を2度押すと「顔文字」が表示されます。 「Microsoft IME」の 「話し言葉・顔文字辞書」に載っている顔文字の数は 少ないですが、他の「顔文字辞書」を追加できます。  先ず、「顔文字辞書」を用意します。私が使わせて頂いている「さくらの 顔文字辞書」は下記からダウンロードできます。  http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4078/intos2w.html  任意のフォルダにダウンロードをしたら、ダブルクリックすると解凍され ます。拡張子「.dic」が辞書本体です。  「Microsoft IME のプロパティ」の「辞書/学習」タブを開き、 →「シス テム辞書」欄右の「追加」ボタンをクリック、→解凍した拡張子「.dic」フ ァイルを選択、→「開く」ボタンをクリックすると登録されます。ただし、 「Windows XP」では使えないようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【バックナンバー】は、下記のホームページの左側の [まぐまぐ] のリン  クをクリックして表示されるページからダウンロードしてください。 ■ホームページには、掲示板【PC質問箱】【談話室】【フリーマーケット】  と【チャット】があります。ご利用される方は、お名前(ハンドル可)と  メールアドレスを入力してご利用ください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員数は660人を超えました。入会申込みは  下記のホームページからお願いします。  SALTYホームページ http://www.salty1.com/   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光 ■■ 64歳@パソコン教師の日記 NO.749 2002.03.13 ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページから出来ます。 http://www.salty1.com/ ※ ご意見・ご希望・ご感想は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━