━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 ■■■ ■■ 64歳@パソコン教師の日記 No.961 2002.11.04 ■■ ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/ ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「PC質問箱」に「fresh_mittiさん」から「写真のスライドショーとBG MがオートスタートするCD−Rの作成方法」のご質問がありました。同じ ことを考えている読者の方が多いと思いますのでご説明します。 1.使用するサウンドファイルと画像ファイルを用意します。BGMは1曲の 繰り返しでは厭きてしまいますから、複数の曲を連続再生するようにしま しょう。サウンドファイルは「mp3」か「mid」が良いでしょう。画像ファ イルは表示する順番に「1.jpg」「2.jpg」とファイル名を変更します。 2.任意の場所に「mycd」という名でフォルダを作り、用意したサウンドファ イルと画像ファイルを保存します。このフォルダ名は何でもOKです。 3.メモ帳にサウンドファイル名を下記のように1行に1曲ずつ入力します。 何曲でもOKです。入力が終わったらファイル名を「list.m3u」という名 で「mycd」フォルダに保存します。「list」は他の名前でもOKですが、 拡張子「.m3u」は変えてはいけません。 Mais que nada.mp3 The girl from ipanema.mp3 Agua de beber.mp3 Fool on the H'ill.mp3 Desafinado.mp3 Bin bom.mp3 Samba de uma nota so.mp3 Corcovado.mp3 Tristeza.mp3 Chega de saudae.mp3 Manha de carnaval.mp3 Festa.mp3 Samba de Orpheu.mp3 Wave.mp3 Constant rain.mp3 The joker.mp3 Felicidad.mp3 Lugar bonito.mp3 4.メモ帳に下記をコピー&ペーストして 「Autorun.inf」というファイル名 で「mycd」フォルダに保存します。 -------------------------------------------------------------------- [autorun] open=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler index.html icon=mycd.ico -------------------------------------------------------------------- 5.メモ帳に下記をコピー&ペーストして「index.html」というファイル名で 「mycd」フォルダに保存します。10行目の「10」は画像枚数の数値にし ます。 10 を超えると 1.jpg に戻ります。 12行目の「5000」は、画像を表示する時間が5秒です。1,000 が1秒で すから適宜変更してください。17行目の「5000」も同じ数値に変更しま す。 ---------------------------------------------------------------------