━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784               ■■■ ■■ 64歳@パソコン教師の日記 No.999 2002.12.18   ■■ ■■■ Home Page : http://www.salty1.com/           ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  昨日梱包しておいたパソコンを、お昼に日通が集荷に来ました。「スーパ ーペリカン便パソコンポ」といって航空便で運ぶそうです。普通なら明日に は配達されるそうですが、離島の場合は1日遅れになるかもしれないという ことでした。  でも速いものですね。鹿谷さんのお宅に届くまでには、トラック・飛行機 ・フェリーなどに何度も積み替えられるのでしょう。その際に落とされたり しないことを祈りながら到着の知らせを待っています。  今日はヘミングメイトパソコンのスペックを決め、価格を設定しました。 \128,000 から \258,000 までの4種類にしました。 これからホームページ にアップしますのでご覧ください。  数日前にヘミングメイト会員が1000人を超えて先を越されましたが、 明日のマガジンが1000号になります。数日前から気の早い読者の方たち からお祝いのメールが届いています。  明日は無事に1000号を配信できるだろうか、記念すべき号に何を書い たら良いだろうかと、頭を悩ませています。  「PC質問箱」にノートパソコンのキーボードの具合が悪くなったので、 メーカーへ修理に出したら6万円の見積がきたそうです。キーボードに水が こぼれただけのようですが、メーカーの修理代は驚くほど高いですね。  デスクトップパソコンなら、キーボードを買い換えればOKです。安いも のなら1000円ほどで買えます。外出先に持ち歩いてパソコンを使わなけ ればならない人は多くはないと思うのですが、デスクトップ型よりもノート 型の方が売れているそうですから、おかしな現象ですね。  自分で修理しようにも、メーカー製のパソコンにはその会社独自のパーツ が使われているケースが多いですから、パーツはそのメーカーから買わなけ ればなりません。そのパーツ代も驚くほど高いのです。  私はパソコンを使う前はワープロを使っていました。具合が悪くなったの で、買った店に修理を頼みました。メーカーに送られ、半月も経った頃に返 事がきました。  「パーツを交換しなければなりませんが、この機種のパーツはもうありま せん。送り返すのなら送料を負担していただきます。」使えないワープロで はしようがありません。「廃棄してください」12万円も払って買ってから 5年も経っていませんでした。 【ファイルの説明文のポップアップ】  保存してあるファイル名だけではファイルの内容が分からないことがあり ますね。ひとつひとつ開いていては時間がかかります。  Windows XPでは、ファイルをポイントすると種類・更新日時・サイズがポ ップアップ表示されます。この説明文を変更したり他の項目を追加すること ができます。「コメント」欄にファイルの説明をわかり易く記述しておくと 便利ですよ。  Windows Meの場合は種類とサイズだけで、説明文の変更や追加はできませ んが、ワードやエクセルファイルは説明文の変更や追加も可能です。  Windows 98の場合は説明文が表示されませんが、ワードやエクセルファイ ルは表示され、説明文の変更や追加も可能です。 1.ファイルを右クリック、→「プロパティ」をクリックします。 2.「概要」(Windows 98/Me の場合はファイルの概要)タブをクリック、→各  項目に入力、→「OK」ボタンをクリックします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【バックナンバー】は、下記のホームページ左側の [まぐまぐ] のリンク  をクリックして表示されるページからダウンロードしてください。 ■ホームページには、掲示板【PC質問箱】【談話室】【チャットルーム】  があります。ご利用される方は、お名前(ハンドル可)とメールアドレス  を入力してご利用ください。 ■【ヘミングメイト】は、このマガジンの読者の方が参加できる会費無料の  中高年者のサークルです。会員数は千名を超えました。  入会申込みは下記のホームページの [ヘミングメイト]→[入会申込み] と  クリックして表示されるページからお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ まぐまぐID : 0000022784 発行責任者 : 西久保 希光  ■■■ ■■ 64歳@パソコン教師の日記 NO.999 2002.12.18    ■■ ■■■ SALTY Home Page : http://www.salty1.com/         ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ このメールマガジンの読者登録解除は下記のホームページから出来ます。 http://www.salty1.com/ ※ ご意見・ご希望・ご感想は heming@salty1.com までお寄せください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━